パイナップルとチンチラ 投稿日 2022年6月20日2022年6月20日 チンチラ(福ちゃん)は好奇心旺盛で、わりと何でも噛り試しをします。パイナップルは何度か味わったことがあり慣れたもの。果肉には興味がなく、葉っぱを彫刻刀のような切れ味の歯で、先っぽからカリカリいきます。葉先を1センチほど噛ればもう満足みたいです。(笑) まわりが散らかってますが、こんな感じです。
鉛筆ウマイ 投稿日 2022年4月11日2022年4月11日 鉛筆を噛るのが大好きです。香りなのか堅さなのか、スケッチしてると目ざとく見つけて噛りにきます。「貸して!これはこうやって使うものなのよ!」って勢いで手元から鉛筆を奪うように齧り付くので、ついほほ笑ましくて渡してしまうのです。鉛筆さん、ごめんなさい。ちなみに芯は上手に残します。
うっとり顔 投稿日 2022年2月11日2022年2月11日 両手で顔を包むように下あごをなでなですると、うっとりした顔になったチンチラ福ちゃん。小さなお手々も揃えてしばらく良い子にしてました。思わず覚え描き。
酸っぱい顔 投稿日 2021年12月23日2021年12月13日 酸っぱい顔は、人も動物も同じなんですね。ミカンをチンチラの福ちゃんにあげたところ、美味しいことが分かったみたいで大好物になりました。でも、酸っぱさで目が細くなって、ヒゲが上向きに、汁をこぼさないように少しずつ食べてるときの表情がなんとも愛らしいです。
チンチラ観察-段ボール箱その2 投稿日 2021年12月3日2021年12月3日 段ボール箱と福ちゃん、その2。頭隠して尻隠さず、段ボール箱に頭を突っ込んでお昼寝。防寒用に入れた段ボール箱ですが、温まってるというより、顔だけ暗室に入ってる感じでしょうか。
チンチラ観察-しっぽの生えた段ボール箱 投稿日 2021年11月29日2021年11月29日 朝夕寒くなりましたね。さて、うちのチンチラ(福ちゃん)トマトの空き箱に潜って過ごしています。あるとき、しっぽだけぴょこりんと出してお昼寝。段ボール箱にしっぽが生えたみたいでついついスケッチしました。
チンチラ観察〜手箒も食べます 投稿日 2021年11月8日2021年12月2日 わが家のチンチラ福ちゃん、好奇心が旺盛で今日は手箒に興味津々。掃除の後、ちり取りの上に置いておいたら、いつの間にかやって来て、先っぽからカリカリ。口元に箒の先がつんつんして痛くないのん?(笑)
袋のねずみチンチラ 投稿日 2021年8月29日2021年12月2日 干し草袋に潜り込んで食事中のチンチラ(福ちゃん)。しっぽだけ出して大変無警戒なご様子。これがほんとの袋のなんとかだねって、うちの奥さん。
最近流行る 投稿日 2021年8月19日2021年12月2日 最近、流行ってるのがこのポーズ。干し草袋に直接頭を突っ込んで食事をしているところ。お宝探し感があるのか、食べやすい葉っぱだけを選り分けては、夢中で食べています。
チンチラの後ろ姿 投稿日 2021年8月15日2021年12月2日 「この形どこかで見たことがあるよねえ・・」とご飯に夢中な福ちゃん(チンチラ)の後ろ姿を見て思いました。そう!洋ナシ。洋ナシにしっぽが生えたような形なんだね君は。それにしても、しっぽって可愛ゆし。
こちらを窺うの巻 投稿日 2021年8月6日2021年12月2日 チンチラでよく見る風景シリーズ。物影からぴょこんと顔だけ出してこちらを窺っている。草食動物だからか、横を向いたまま見ている。ちなみに隠れているのはキッチンのゴミ袋。(^_^;)
しっぽがぴょこりん 投稿日 2021年8月2日2021年12月2日 二ヶ月ほど前にわが家にチンチラという、ウサギみたいなネズミさんがやってきました。で、毎日見かける光景がこれです。部屋さんぽの後、ペットゲージの下に潜って休憩。なぜかしっぽだけ出てる。ゲージにしっぽが生えてるみたいで、なんだか可愛いのです。