シロバナマンサク 投稿日 2021年4月9日2021年4月9日 なんだろうこのフサフサな可愛いのは?と、調べてみたらシロバナマンサクと言うそうです。和風な雰囲気がしたのですが、北アメリカ原産の樹木でした。
チョココロネ 投稿日 2021年4月5日2021年4月5日 唐突にチョココロネが描きたくなり、スケッチ。子供の頃、後ろから食べてチョコたっぷりの前方をゆっくりと頬張るというのが好きな食べ方でした。描いてるとコロネが待ちくたびれた風に思えて独りでニヤリとしてました。(^O^;)
コーヒーミル 投稿日 2021年3月29日2021年3月29日 いつもコーヒーは粉で買うのですが、うっかり豆で買ってしまい、久しぶりに台所の奥深くからミルを引っ張り出してコーヒーを入れました。ミルで挽くゴリゴリ言う音と手に伝わってくる触感が気持ち良くて、こう言う手間もいいもんだなあ、なーんて思った休日でした。
しだれ桜 投稿日 2021年3月26日2021年3月26日 公園でしだれ桜をスケッチ。「しだれ」って「枝垂れ」って書くんですね。その佇まいを表す漢字をイメージしてたんだけど・・意外とそのままだった(笑)でもいっか、すごく綺麗だし♪ (^^)
なずな 投稿日 2021年3月24日2021年3月24日 小学校脇に小路を見つけました。しかも舗装されていないので、雑草ワンダーランド♪(私有地かも・・)春の雑草は綺麗! なずなは、たんぽぽと同じく子供の頃から親しんだ野の草。調べてみるとアブラナ科なんだそうです。そう言われれば、そんな形してますよね!一輪挿しにして飾ってみたんですが、なかなか可愛いです。