四ツ谷の緑道にて。今年の1月に投稿した記事の冬芽が芽吹きました。大きめの萼から手品のように葉っぱがもりもり生えていました。検索したらセイヨウニワトコだそうです。花蕾も付いていて楽しみです。

四ツ谷の緑道にて。今年の1月に投稿した記事の冬芽が芽吹きました。大きめの萼から手品のように葉っぱがもりもり生えていました。検索したらセイヨウニワトコだそうです。花蕾も付いていて楽しみです。
四ツ谷の緑道にて。アジサイの芽が開いてきました。少しテカりのある飴色の冬芽が少しずつ緑色に変化していて美しいです。葉がある時は目立ちませんが、枝の曲線が綺麗でした。
四ツ谷の緑道で丸く膨らんだ冬芽を見つけました。こんな寒い季節でも植物は春の準備を進めているようです。何の冬芽でしょうね?昨年この辺りに生えていたニワトコかな。春になったら確かめてみます。春の楽しみがまた一つ。→続きはこちら