高原に咲くワレモコウ

長野県の車山高原に咲いていたワレモコウ。風に揺れる様子が軽やかで清々しいです。まわりに茂っているのはススキが主でしたが、他にもオニユリ、ナデシコ、フジバカマ、ツリガネニンジンなどなど、沢山咲いていました。

ストロベリートーチ

短めだけど尻尾みたいな毛並みの花。ストロベリートーチという名前だそうです。確かにイチゴを思わせる紅さにトーチのような形。上手く形容しているネーミングだと思いました。ベニバナツメクサ、クリムゾンクローバー、オランダレンゲなどの別名があるそうです。