つくしんぼ

つくしんぼpart2。春になると必ず土筆がにょきにょき生える空き地。今年は生えて来ないので薬でも撒いたのかなって心配してたら、単純に遅いだけでした。気がつくと沢山顔を出していました。先日描いたのでもう良いかなって思ったけど、可愛さに負けました。

菜の花

数日前の良く晴れた朝。近所の畑に菜の花が咲いていました。初々しい黄色い花びらが陽光を軽やかに弾くように風に揺れていました。空気まだ冷たいけれど、もう春ですね。

春の畑

ホトケノザとナズナが畑を覆うように咲いていました。まだ少し空気に冷たさが残りますが、草花たちが春の陽光をキラキラ反射して爽やかな風景でした。

君はコブシかモクレンか?

先週あたりからモクレンの仲間があちこちで咲き始めました。この花はハクモクレン。葉が一緒に出てないので木蓮かなと思いつつも、いまいち区別が苦手です。花びらの数を数えてやっと確認。下向きに弧を描く枝がリズム感があって綺麗でした。

スノーフレーク

庭の日陰で元気に咲いているスノーフレーク、少し寒いくらいが丁度良いの、って様子で深いグリーンの葉を茂らせ花をつけています。雪を連想させる清楚な白さの花びらに小さな緑のワンポイントを付けてるところがお洒落です。

シマシマお洒落

少し前の寒い朝、すれ違った外国人の女性。シックな黒いコートの襟元に見える幅広のボーダーが小粋で、さすが洋服の文化圏の方は着こなしが上手いなあって感じました。たまには人も描いてみたいと思い、思い出しスケッチです。

イチゴの花

昨年末に植えたイチゴ苗に花が咲きました。上手く実りますように。一緒に咲いてるのはナズナの仲間。小さな小さな葉っぱが葉の芯に沿って一枚一枚丁寧に並んでいます。可愛いです。

ハクビシンに会いました

夕刻にハクビシンに出会いました。しかも結構間近で。顔と手足と尻尾がふわっと黒くて、動きがしなやか。とっても可愛いかったです。例によってうろ覚えスケッチですがこんな感じでした。害獣としてニュースで時々目にしますが、江戸時代には海外から持ち込まれていた様です。

サンシュユ

近所の街道沿いのお屋敷に生えてるサンシュユの木。毎年明るい黄色の花が早春を彩ってくれます。枝ぶりや花の付き方が和風で雅。

寒い日のお楽しみ

これは我が家のチンチラ(福ちゃん)が湯たんぽに体をぺったりとくっつけて、気持ち良さそうにお昼寝してるところです。寒い日のお気に入りスポットです。湯たんぽは、幼児用の小さなものを保温性のあるランチバッグに入れ、さらにタオルでくるんであります。