銀座にて。美術展の会場に少し早く到着したので、近くに生えてる草花を探していましたら、沢山ヒルガオが咲いていました。浅いピンク色とライムグリーンの葉が涼しげです。ミツバチもやって来て蜜集めをしていました。銀座で養蜂してるって聞いたことがあるのを思い出しました。

銀座にて。美術展の会場に少し早く到着したので、近くに生えてる草花を探していましたら、沢山ヒルガオが咲いていました。浅いピンク色とライムグリーンの葉が涼しげです。ミツバチもやって来て蜜集めをしていました。銀座で養蜂してるって聞いたことがあるのを思い出しました。
緑道脇の茂みにアケビの花。5月頃に咲くイメージでしたが、咲いてるものもあるのですね。アケビが実りますように。小さな巾着が開いて赤紫色の雄しべが見えます。先月卒業式で見た学生さんの袴姿のようで可愛らしいです。
夜、ランニングをしてたら、長い蔓にぶら下がって揺れるカラスウリが目に留まりました。「お月さまを眺めながらブランコしてるんだ」って言いたげでとっても愛らしかったです。後ろにはキョウチクトウが茂っていたのですが、これは私が想像したイメージです。