カラスウリ

カラスウリの子どもみーつけた!まだ烏骨鶏とかSサイズの玉子くらいの大きさでした。ミニチュアの西瓜みたいで可愛い。白くて長い花は枯れて、へその緒みたいにくっついていました。また見に来ようと思います。季節の楽しみが一つ増えました。

ヘクソカズラ

四谷〜市谷の緑道に生っていたヘクソカズラの実。なんてひどい名前を付けるんだろうと思ってたのですが、草むしりで蔓を傷つけると、なるほど臭かったです。思わず苦笑い。鑑賞するだけなら、花も実もとても可愛らしい草です♪

葛の花

四谷からの緑道の桜並木。夏の草花の勢いでジャングル化しつつあって、葛の蔓が覆いかぶさって花が咲いていた。これはこれで綺麗なので花が終わるまで手入れしないでくれると良いなって思ったり。